コーポレート・ガバナンス
コーポレート・ガバナンス体制
機関構成・組織運営等に係る事項
組織形態 | 監査等委員会設置会社 |
取締役関係
定款上の取締役の員数 | 14名 |
定款上の取締役の任期 | 1年 |
取締役会の議長 | 社長 |
取締役の人数 | 11名 |
社外取締役の選任状況 | 選任している |
社外取締役の人数 | 3名 |
社外取締役のうち独立役員に指定されている人数 | 2名 |
監査等委員会
全委員(名) | 3名 |
常勤委員(名) | 1名 |
社内取締役(名) | 1名 |
社外取締役(名) | 2名 |
委員長(議長) | 社内取締役 |
氏名 |
監査等委員 |
独立役員 |
適合項目に関する補足説明 |
大田口 宏 | ○ |
- | |
北川 洋士 | ○ |
○ |
独立役員としての非適格要件のいずれにも該当しておらず、一般株主と利益相反の生じる恐れはありません。 真に独立した立場で、経営監視を行っていただけるものと判断しております。 |
選任の理由
氏名 |
選任の理由 |
大田口 宏 | 弁護士資格を有しており、企業法務に精通し、企業経営を統治する充分な見識を有していることから、社外取締役に選任しております。 |
北川 洋士 | 公認会計士として、当社との直接的な利害関係はなく、完全に独立した立場であります。企業会計に関する高い見識を有していることから、社外取締役及び独立役員に選任しております。 |
社外取締役のサポート体制
常勤監査等委員が情報等を入手の都度、又は、3ヶ月毎に行われる監査等委員会で非常勤監査等委員に報告を行っております。また、取締役会において議論される議題は、取締役会開催前に取締役全員に報告されるとともに、重要な決議事項や報告事項については、担当部署より事前に詳細な説明がなされる体制となっております。非常勤監査等委員の監査業務のサポートは常勤監査等委員及び内部監査室が行っております。
体制図
