本公式ソーシャルメディアポリシー(以下「本ポリシー」)は、くら寿司株式会社(以下「当社」)が運営するソーシャルメディアアカウント(以下「当アカウント」)を通じ、ソーシャルメディアを利用する皆様(以下「利用者」)とのより良い関係を実現することを目的とします。
利用者は、本ポリシーをご一読頂き、内容に同意したうえで、当アカウントをご利用いただくようお願い致します。
1.対象アカウント
対象となる当アカウントは、次の通りです。
- X(旧twitter)
無添くら寿司 https://x.com/mutenkurasushi KURA ROYAL https://x.com/KURA_ROYAL くら おさかな市場 https://x.com/kura_osakana すしペット https://x.com/kura_sushipet 無添蔵 https://x.com/mutenkura_jp - Youtube
無添くら寿司 https://www.youtube.com/channel/UC9DcLCVMjjiuyuc4_deD0Pw くら寿司 178イナバニュース https://www.youtube.com/channel/UCh6E4e3huqLiV7KECxwb3qw イナバの休日 https://www.youtube.com/@inabadesu - Facebook
無添くら寿司 https://www.facebook.com/Kurasushi くら おさかな市場 https://www.facebook.com/kura.osakana/ - Tiktok
無添くら寿司 https://www.tiktok.com/@mutenkurasushi_official - Instagram
無添くら寿司 https://www.instagram.com/kurasushi.jp/ くら寿司ファンコミュニティ https://www.instagram.com/kurasushi.fan/ 無添蔵 https://www.instagram.com/mutenkura_jp/ - LINE
くら寿司 全店舗アカウント くら おさかな市場 https://page.line.me/kto6453a 無添蔵 全店舗アカウント
2.運用方法
(1) | 利用者から当アカウントに対する投稿に対して、原則コメントまたはリプライ等(以下「返信等」)は行いません。 ただし、一部のアカウントは内容によって返信等を行う場合がございます。 |
(2) | 一部のアカウントでは、投稿されたコメントの内容を確認し承認した場合のみ公開することがございます。 |
(3) | 個別の情報提供や相談、ご意見等については、DM(ダイレクトメール等)ではなく、下記お問い合わせページよりご連絡ください。 |
(4) | 当アカウントをフォローしていただいた利用者全てをフォローするものではありません。また、利用者が当アカウントをフォローしていない場合であっても、当アカウントがフォローさせていただく場合がございます。 |
(5) | 当アカウント管理者、および運営者などの当社社員の情報については一切開示いたしません。 |
3.発信内容
次の内容を発信致します。
- 当社が主催または支援するフェア、その他キャンペーンに関する情報
- 当社の商品に関する情報
- 店舗の営業情報(天災による営業時間の変更、新店舗オープン等)
- 当社の取り組みに関する情報
- 当アカウント管理者、運営者の感想等(当社としての公式見解、方針ではありません)
- フォローおよび引用・再送信等
4.免責事項
(1) | 当アカウントに投稿された内容は、当社の公式発表・見解ではなく、正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。 |
(2) | 当社は、利用者が当アカウントをご利用されたことにより、または何らかの原因でご利用できなかったことにより利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。 |
(3) | 当社は、利用者により投稿された当アカウントに対する投稿について、一切の責任を負いません。 |
(4) | 当社は、当アカウントに関連して、利用者間または利用者と第三者間でトラブルや紛争が発生した場合であっても、一切の責任を負いません。 |
(5) | 当アカウント以外のアカウント(当アカウントを真似た偽アカウントや、当社従業員、退職者等を名乗る者)による投稿により生じた損害について一切の責任を負いません。 |
(6) | 当社は、利用者が本ポリシーに違反して当社に損害を与えた場合、当該利用者に対し、損害賠償を請求できるものとします。 |
(7) | 当アカウントにより投稿された内容は、予告なく変更、削除等が行われる場合があります。 |
5.禁止事項
当アカウントをご利用される際には、以下のような行為はご遠慮ください。利用者の行為が以下のいずれかに該当する場合、予告なく投稿の削除、アカウントのブロックを行う場合がございます。
なお、当アカウントの他、各種ソーシャルメディアサイトへの口コミについても、以下のような行為に対しては、各種ソーシャルメディアサイトの運営に対して報告を行い、内容の削除等を行う場合がございます。
- 当社、他のユーザーその他の第三者に損害を与えるもの
- 当社、他のユーザーその他の第三者を誹謗中傷し、または名誉もしくは信用を傷つけるもの
- 虚偽や事実と異なる内容および単なる風評や風評を助長させるもの
- 同一のユーザーにより繰り返し投稿される、同一内容のコメントや似通ったコメント
- 当アカウントの発信する内容の一部または全部を改変するもの
- 当アカウントの発信する内容に関係ないもの
- わいせつな表現を含むもの
- 当社が不適切と判断する他のウェブサイトを紹介し若しくはその閲覧を勧誘するもの
- 法令等に違反する内容、または違反や助長をするおそれがあるもの
- 政治、宗教活動を目的とするもの
- 著作権、商標権、肖像権等、当社または第三者の知的財産権を侵害するもの
- 広告、宣伝、勧誘(出資、寄付、資金提供)、物品若しくはサービスの購入等の営業活動、その他営利を目的とするもの
- 人種・思想・信条等の差別または差別を助長させるもの
- 公序良俗に反するもの、あるいは公序良俗に反する情報を提供するもの
- スパムや詐欺などの欺瞞行為となるもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするもの
- 他のユーザー、第三者等になりすますもの
- 当社、他の利用者その他の第三者に対し、コンピューターのソフト・ハードの正常な機能を阻害するウィルス等の有害なプログラムまたはファイル等を発信または誘導するもの
- 利用するサービスの規約に違反するもの
- その他、当社が不適切と判断した情報およびこれらの内容を含むリンク等
6.投稿内容の利用について
(1) | 当アカウントで発信する内容、画像および動画等(以下「コンテンツ」)の著作権、その他の一切の知的財産権は、当社または著作者等の権利者に帰属するものとします。 |
(2) | 利用者が投稿したコンテンツの著作権は当該投稿を行った利用者本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、当該利用者は当社に対して、コンテンツの全部または一部を、当該利用者の事前承諾および当該利用者に対する対価の支払なく、全世界において非独占的に使用(複製、加工、翻訳、抜粋、公開等)する権利を許諾したものとし、かつ、当社に対して著作権等を行使しないことに同意されたものとします。 |
7.運用方針の周知・変更等
本ポリシーは必要に応じて事前に告知なく変更することがあります。
8.準拠法・裁判管轄について
本ポリシーには日本法が準拠法として適用され、また、当アカウントに関して生じる紛争については大阪地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
改訂履歴
2022年12月1日策定
お問合せ先
下記、お問い合わせページより、内容をご確認のうえお問い合わせください。
https://www.kurasushi.co.jp/contact/