たのしく学べる!お寿司のこと。 子どもたちへの食育
食育の様子
出張授業、お寿司で学ぶSDGs
「食育」への取組みの一環として、小学生などを対象とした社会見学への対応を実施しています。食の安全・食材・店舗営業の効率化等に関する話や、実際に厨房内での作業の様子の見学により、安全で美味しい回転寿司をより身近に感じていただき、食の大事さを学べるものとなります。また、2021年11月から漁業創生とお寿司の提供を題材にした「出張授業」を、実験的にスタートしました。「食品ロスの削減」や「豊かな海洋資源を守る」といったSDGsへの理解促進と、「食育」について、くら寿司らしく、子供たちに楽しく学んでいただくプログラムです。
  • 働きがいも経済成長も
  • つくる責任、つかう責任
働きやすい環境づくり! 障がい者雇用の促進
毎日に欠かせない消毒液! 感染症対策支援
地域の支援とこどもたちの未来のために! 募金活動・スポーツ支援
ページトップへ