くら寿司では、全ての食材において、化学調味料・人工甘味料・合成着色料・人工保存料を一切使用していません。それはお客様の健康を最優先したいという、私たちの基本思想です。
実現までに長くの歳月と多くの投資、そして不屈の精神があって、他社が追随できない四大添加物排除を実現しました。くら寿司の食材は、すべて「安全・安心」からできています。
空気中には様々なウイルスが浮遊しています。 インフルエンザ・風邪などのウイルスやホコリ・つば等からお寿司を守りたい。 そのために開発したのが抗菌寿司カバー「鮮度くん」です。
新鮮で安全なお寿司を提供するために、すべての抗菌寿司カバーにQRコードなどを取り付け、センサーがその情報をチェックし、コンピューターと連動し、設定時間を経過した商品は廃棄する、時間制限管理システムを導入しています。
くら寿司では、四大添加物を使用していません。しかし、それだけでは体に本当にやさしいとは言えません。
本物の安心をお届けするために、くら寿司では食材の原産地情報、アレルゲン・カロリー情報を当社ホームページ上に掲載。透明性の高い最新情報の公開を心がけています。
食べ物は「味」「価格」と同等に、「安心・安全」であることが重要。商品の仕入れから店舗での販売まで、くら寿司独自の厳しい基準に適合しているかを、衛生管理室が日々チェック。
添加物はもちろん、生菌数、アレルゲン、栄養成分等70項目以上に渡るデータ管理を行っています。保存料などを使わないからこそ、妥協できないポイントです。また寿司米についても、米の品質・すし酢とのバランス・炊き方を随時チェックし、ベストな寿司米提供に協力しています。
くら寿司自慢のシャリを握るのは、1時間に3,600貫という生産能力を誇る「寿司ロボット」たち。機械による作業ですので、衛生的で均一なシャリが出来上がります。
ネタあわせは手袋を着用しての手作業。厨房内で商品に触れる作業は全て専用手袋の着用を義務づけていて、清潔・安全性に細心の注意を払っています。