アルバイトから正社員へ

全国の店舗で勤務のパートさん、アルバイトさん、
いつも店舗業務にお力を貸していただき
ありがとうございます。
日々の勤務で、製造や一次作業・
リーダー職など様々な業務を担っていただいていると思います。
その経験とスキルを最大限に発揮できるのが『正社員』という
ネクストキャリアです。
次世代の「くら寿司」を、
他にはない「くら寿司」を、共に創りませんか。

アルバイトの目線を
持っているからこそ
視野広く、指導ができる

prologueイメージ

アルバイト時代、様々な経験をさせて頂きました。
この経験を活かし、現在は店長として充実した日々を送るなかで、より良い店舗環境を目指し、自店舗のアルバイトさん、パートさんの育成やお客様満足度の向上に注力しています。
もともとは皆さんと同じアルバイト。当時の店長から「教えてもらう」立場でした。今は立場が変わり、店長として「教える」立場になりました。
アルバイトという経験があったからこそ、「どう教えてもらったらわかりやすいか」、「どう伝えたら喜んでもらえるか」を熟知しているつもりです!
今後も皆さんとともに『くら寿司』を盛り上げていきたいと考えています。ぜひ、正社員として大きな一歩を踏み出してみませんか。

prologueイメージ
エントリーする 詳細を見る

philosophy

すべてのお客様の
「おいしい」のために

くら寿司イメージ

私たち正社員が行う仕事は、
マニュアルをもとに従業員さんへ指導することや、
効率化を図ること、経費の管理や業務の徹底、
シフト管理や衛生管理など様々な業務があります。
言葉で聞くと難しいように聞こえてしまいますが
『お客様にご満足いただける商品を提供したい』
ということです。
その思いを胸に、皆さんと日々
店舗の運営を行っています。
今日も明日も、この先も。
皆さんと共に、すべてのお客様の
笑顔と「おいしい」のために。

About KURA

数字で見る『くら寿司』

  • MVP受賞表彰者数
  • くら寿司で共に働く仲間
  • 創業1977年
  • 全社員 基本給一律
  • 特許件数
  • 世界で株式上場

2023年調べ

Merit

正社員のメリット

  1. アルバイト時代のスキルが活かせる

    アルバイト時代の店舗とレイアウトは違っていても、取り扱っているものはほぼ同じ。
    マニュアルも、ハウスルールも、繁忙期の忙しさも(笑)
    皆さんは既に経験済、もしくは知っているという項目がほとんどです!
    これまでの築いてきたスキルを磨き、次のステージを目指していく。これが社員登用制度なのです。

    くら寿司正社員イメージ
  2. 学歴・年齢など関係のない実力評価主義!

    上司が努力を見てくれているので、安心して仕事ができます。
    できるようになれば翌月から給与、役職がアップ!
    さらに、TL試験合格の場合は初任給もアップ!!するので、やりがいがあります。

    くら寿司正社員イメージ
  3. 自分の理想の店舗を形に

    私たちの仕事は『マネジメント』。
    店舗従業員さんの指導や管理が仕事です。
    できていたら褒める!困っていたら声をかける!
    私一人の力は微力ですが、店舗の理想像を共有し、皆さんと力を合わせてお客様に最高のサービスを提供しています。

    くら寿司正社員イメージ

interview

先輩の
モデルケース

営業本部 東北・北関東ブロック 加川店長

一生懸命頑張れば
誰でもチャンスはたくさん!

私はくら寿司でアルバイトを経て、就職しました。アルバイト時代、統括リーダーはやっておりませんでしたが、店長や社員さん・パートさんなど統括の方々からの熱いご指導があり、今日に至ります。
誰でも一生懸命頑張れば、チャンスはたくさんあります。店長になれば、社会人としても大きなやりがいに出会えます!
●2018年入社 ●店長 ●千葉県店舗出身 
※2024年 取材当時

営業本部 中京ブロック 赤峰店長

毎月『くら塾』という研修
あります!

私もアルバイト時代は、「社員が務まるかな?」という不安が大きかったです。入社する前は店長やSV、採用部の方など色んな人からアドバイスを受けたことや、入社後は【くら塾】という研修を通じ多くのことを学び、同期のメンバーと社会人としての基本を身につけることができました。
将来、一緒に社員として働ける日を楽しみにしています☆
●2022年入社 ●店長 ●愛知県店舗出身 
※2024年 取材当時

営業本部 南関東ブロック 梅原SV

一緒に成長していきましょう!

私もアルバイト時代の担当SVより、「一緒に社員として頑張らないか?」とお話を頂き、入社を決めました。自分と同じように「くら寿司」が大好きな方々に入社して頂ければ嬉しく思います。
従業員さんが、忙しいけどやりがいを感じるというような環境を作れるよう日々、勉強しています。
●2015年入社 ●SV ●神奈川県店舗出身 
※2024年 取材当時

process

正社員になるには?

processの図
エントリーする 詳細を見る

message

くら寿司が「E型レーンを初めて開発した企業」、「すべての食材において化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用していない」など皆さんは知っていますか?

店舗作業に詳しいあなたも会社情報を聞いたときにはビッくらしますよ!
就活アドバイスもしますので、まずは「お気軽エントリー」してみてください(^^)

ページトップへ