799.55㎡の広大な敷地に
くら寿司の特徴である格子柄(なまこ柄)と回転寿司必須アイテム「抗菌寿司カバー 鮮度くん」が
高さ6mの中に巨大シンボルとして描かれた店舗が出現。
店内には、「135メートル」のレーンに加えて、「338席」もの座席数と
くら寿司至上最大規模の大迫力の店舗が登場いたします。
来場の際は大阪・関西万博のチケットが必要です。
大阪・関西万博にご来場頂ければ、ご予約無しのご来店も可能です。
店内は、木の温もりを感じられるジャパニーズモダンな空間デザインを採用し
待合室から食事空間の天井には、巨大な回転ベルトとお皿がシンボリックに描かれております。
ご来店いただいたお客様に、くら寿司 大阪・関西万博店ならではの印象的な食空間を演出いたします。
AIやICTを活用した世界最先端の店舗
安くて美味しいお寿司の永続的な提供を目的に、長年かけて開発・進化させ、運用してきたAIやICTなど最先端の技術を活用した衛生・品質管理のシステムや、お客様の利便性・快適性を向上させるテクノロジーを活用したシステムを各店舗に搭載しています。
また、快適性と環境配慮の観点から空調は省エネ高効率タイプ※を採用しています。※ FIVESTAR ZEAS(ダイキン工業)
ハンズ・ハンズⓇPROJECT特別メニューが
くら寿司 大阪・関西万博店で楽しめる!
「ハンズ・ハンズⓇPROJECT」において、回転ベルトを通じて世界中の食とその文化とつながる体験をお届けいたします。約70もの国と地域のシンボリックなメニューが集結。さらに内25の国と地域では、実際に大使館の皆様にお会いし試食・改良を繰り返し、完成した本場の味もお楽しみいただけます。くら寿司 大阪・関西万博店では 70種類の全てのメニューが味わえます。
くら寿司 大阪・関西万博店
[店舗限定]ビッくらポン!Ⓡ
オリジナルフィギュア[全7種]
まぐろ
たまご
サーモン
いか
えび
いくら
はまち
アクセス
開催場所大阪 夢洲(ゆめしま)フューチャーライフゾーン
開催期間2025年4月13日(日)~10月13日(月)
営業時間10時~21時
パビリオン内アクセス
・東ゲートから徒歩 約30分
・西ゲートから徒歩 約5分
電車でお越しの方
※所要時間は目安です。状況により変わることがありますのでご注意ください。
※所要時間は目安です。状況により変わることがありますのでご注意ください。
JR桜島駅からシャトルバス利用
大阪・関西万博では、JRゆめ咲線桜島駅から万博会場(西ゲート)まで、直通のシャトルバスを運行しております。新幹線や空港など、遠方からのご来場に大変便利な交通手段です。シャトルバスのご乗車には別途運賃がかかります。大阪・関西万博会場では、原則として大型荷物の持ち込みを禁止しております。
JRゆめ咲線桜島駅から、会場(西ゲート)前への直通シャトルバスに乗車できます。
●新幹線をご利用の方
新大阪駅にて
①JR在来線の桜島駅行き直通列車に乗るか、
②JR在来線で大阪駅に向かい、大阪駅からJR環状線(内回り)に乗り換え、西九条駅でさらにJRゆめ咲線に乗り換え。
●JR在来線をご利用の方
JR大阪環状線 西九条駅にてJRゆめ咲線に乗り換え。